
今日は、インドネシアからの研修生候補のリモート面接を行いました。画面越しに一生懸命に自己紹介をし、真剣に質問に答えてくれる姿勢に、心を打たれました。その中で選ばれた子は、喜びのあまり涙を流してくれました。その涙には「日本で働けることへの夢」や「家族の想い」「これまで努力してきた道のり」が込められていたのだと思います。その姿を見て、私自身も胸が熱くなり、感動しました。
私たちの会社が目指すもの「この子たちをしっかり育てていける会社でありたい」――そう強く思いました。
単に働く場を提供するのではなく、彼らの成長を支え、技術や経験を積み重ねてもらえるような環境を作ることが、私たちの使命だと感じています。
目次
共に未来をつくる仲間として
彼らは日本に来てから、多くのことに挑戦し、慣れない環境で努力を重ねていくことになります。その道のりは決して簡単ではありません。だからこそ、私たちが温かく迎え入れ、仕事を通じて成長できるようにサポートしていきたいと思います。今回の面接は、会社としての覚悟を新たにする大切な時間になりました。
私たちはこれからも「人を育てる会社」「共に未来をつくる会社」を目指して歩んでいきます。
Saya menantikan untuk bertemu dengan Samueru, Thoriq, Afri, dan Tegar.
Semangat belajar bahasa Jepang ya! (^_^)/
